一般社団法人愛知ジビエ振興協議会
    TOPに戻る  更新日:2023.5.24
 2018年12月4日設立総会。法人登記日、2019年1月18日。法人番号、1180005018119。
事務所
名古屋市東区東桜二丁目18-3
コープ野村702号
【電話】052-979-6446 【FAX】052-979-6448
(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
(EMAIL)
info@aichi-gibier.com
団体基本情報
◆定款
◆役員体制(理事・監事)
◆会員紹介 
◆機関会議 (活動計画・予算・決算)
入会案内同申込書
ジビエ普及に関する情報
◆ジビエとは。愛知産ジビエとは
◆ジビエ普及事業について
◆国産ジビエ認証制度
◆愛知県野生鳥獣肉衛生管理ガイドライン
◆愛知県の獣害被害とその対策(農業振興課)
◆ジビエの栄養価と肉質(2018.9.28)
◆愛知産シカ肉の特徴と栄養(2021.2.4)
◆愛知産シカの捕獲と解体(2021.2.4) 
◆愛知産ジビエ販売所
◆レシピ紹介
 

 
ジビエ普及団体・行政組織
◆日本ジビエ振興協会
◆農水省(ジビエ利用拡大)
◆東海農政局(農村振興)
◆東海農政局(獣害対策)
◆愛知県農業水産局農政部農業振興課
◆ボランタリーネイバーズ(ジビエ事業)

 
これまでの取り組み
 これまでの取り組みページへ
 ◆2018.12.4 愛知ジビエ振興協議会
 ◆2018.11.28 ジビエ試食&商談会
 ◆2018.11.25 ジビエフェア
 ◆2018.9.28 ジビエフォーラム
 ◆2018.8.3 ジビエ料理講習会&商談会
 ◆設立準備活動について
 
ジビエフェア参加店・料理
「愛知産ジビエ&ボジョレーヌーヴォーフェア」
(名古屋駅前地下街で、2018年に開催)
その時の参加作品!参加店!
 Beer Bar Ma Maison
 鹿ハムと猪ハムのピンチョス
 猪の一口水餃子
 
 イルバンボッチョ
 猪のスペアリブの窯焼き&グリル
 まるは食堂
 猪肉と野菜スティック・タルタルソース添え
 
 和食竜むら
 足助産猪鍋
 
(板バ酒バ魚
 日本酒の猪しゃぶ
 
 天ぷら酒場nakasho
 「鹿ロースの天ぷら」
 
 伊太利食房ZenZero
 鹿肉のローストバルサミコ醤油ソース
 燻製鹿肉のタリアータ
 
 
 
事務局からのお知らせ
 
 
会員等関係者からの情報
 
 
告知板
◆豚・イノシシ伝染病「CSF(豚熱:豚コレラ)」について。 重要! 
  ※本ホームページでは、以下、CSFとだけ標記します。
 
  ★農林水産省は、 「CSFは、豚やイノシシの病気であって、人に感染することはなく、また、感染した豚の肉が市場に出回ることもありません。仮にCSFに感染した豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません」と人体への安全性をアピールしています。
 ※農水省(ジビエコーナー)http://www.maff.go.jp/j/nousin/gibier/tonko.html
★感染対策として、野生イノシシにワクチンを投与するとともに、感染媒介の危険性を避けるために、野生イノシシ(ジビエ)の「流通」自粛をよびかけています。
 
   ※CSF(Classical swine fever)は、CSFウイルスの感染による豚とイノシシの病気です。強い伝染力と高い致死率が特徴で、家畜伝染病予防法において家畜伝染病に指定されています。(農水省)  
     
◆入会を受け付けています  
   入会金:団体会員1万円、個人会員5000円
 年会費:団体会員1万円、個人会員5000円

 
 

法人設立経過
 ◆2018年9月28日 法人設立の準備委員会世話人会  
 ◆2018年12月4日 法人設立の総会(定款案等決定)。登記手続き。  
 ◆2019年1月18日 法人設立登記。  
 ◆2019年2月15日 法人登記完了(設立完了)の報告会  
 ◆2019年3月18日 第1回理事会。2019年度事業計画・予算の審議決定  
 ◆2019年5月23日 第1回社員総会。